キャンプ用の洋服を揃えたいけど、何を選べばいいのか…?普段の動きやすい洋服でもまぁ問題はなかったりしますが、せっかくキャンプをするなら洋服もある程度は揃えておきたいですよね! そこで今回はキャンプにおすすめしたいファッションアイテムを紹介いたします。是非、最後までチェックしてみてください!
目次
キャンプにおすすめしたいファッションアイテム
季節によっておすすめの服装は変わりますが持っておくと、よりキャンプが快適になる
- レインウェア
- コットン系ジャケット
- ストレッチ系パンツ
- 多機能ベスト
- ブランケット
の大きく5つの機能的なアイテムを紹介いたします!
具体的に何がいいのか1つずつ解説していきます。
レインウェア

1つ目はレインウェア。最近だと普段使いも人気の高いアイテムですが、キャンプ用に1つは持っておきたいアイテムです。キャンプ場は屋外のアクティビティなのでどうしても急な悪天候に見舞われることがあります。
キャンプ時はテントやタープしたで一時的な雨を凌げるかもしれませんが、設営や撤収時に雨に遭遇すると身体が濡れて冷えてしまい体力の低下にもつながります。
こうした状況下でレインウェアが1着でもあるとしっかり活動ができるので安心です。
難燃性ジャケット

2つ目は難燃性のジャケット。こちらは焚き火をする時に活躍するアイテムです。焚き火をする時はとにかく火の粉が飛んできます。
なので薄手の素材や火の粉に弱い生地だとすぐに穴が空いてしまいます。
コットン系のジャケットであれば火の粉に強いので焚き火を多く活用される方にはおすすめなアイテムです。
ストレッチ性パンツ

3つ目はストレッチ性のあるパンツ。キャンプは設営や撤収で体を動かしますのでストレッチ性のパンツがあると快適に動けます。
キャンプをしている時も座ったり立ったりと意外とこの屈伸的な動作をすることが多くなりますのでストレッチ系のパンツだと体への負担が少なくなります。
多機能ベスト

4つ目はベスト。キャンプでよくあるのが「あれどこ行った?」です。(笑)几帳面な方であればあまり心配はいらないかもですが、キャンプはライターにトングに手袋にペンライトに鍵に財布になどなど、意外と細かい荷物が増えてその辺に置いておくとよく忘れることがあります。
そんな時に便利なのが多機能ベストです。なんでも入るのでまずなくなることがありません。
見た目もアウトドア感が一層増して個人的にはかっこいいし、とてもおすすめです。
ブランケット

最後はブランケットです。ファッションかというとちょっと違うかもしれませんが、合わせておすすめしておきたいアイテムです。レインウェアでも少し触れましたがキャンプは屋外なので急な悪天候になることがあります。
それは雨もそうですが、予想より冷えることだってあります。特に山沿いなどは天気予報通りじゃないこともしばしばあるのでブランケットが1枚あるだけでぐんと快適になります。
寒くなってきた時に一枚羽織るだけで暖かさが格段に変わるので、あのありがたみは忘れることができませんね。寝袋の下や上に敷いて活用することもできますし、普通に自宅でも使えるのでかなりおすすめです。
次からは具体的なおすすめの商品を紹介していきますので1つずつ見ていきましょう〜!
雨でも安心!レインウェアおすすめ3選
Columbia(コロンビア)ワバシュ II
メンズ
レディース
軽登山からフェスやキャンプ、タウンユースまで幅広く活躍するマウンテンジャケット。防水透湿機能オムニテックが雨天でも水の浸入を防ぎ、内部をドライに保ちます。肌離れのよい2.5層素材なので半袖アイテムの上に着用しても腕などに張り付かず快適な商品です。
価格 | 約12,000円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|
口コミ
一枚持っていると重宝します。薄手だけど防風がしっかりしていて多少の寒さは気にならない。雨もしっかりはじく。また、少し気温が高い日でも通気性があり、暑くなり過ぎない。少し値段は張るが、相応のは価値はあると思います。
patagonia(パタゴニア)トレントシェル
メンズ・レディース
H2Noパフォーマンス・スタンダード採用の3層構造の防水性、透湿性シェル素材を採用。フードはフォーム入りのつばを備え、使用しないときはシンプルなコードとフックで止めることが出来ます。
価格 | 約20,900円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|
口コミ
本当はMサイズが欲しかったが、
このカラーは売り切れていたので仕方なくLにしたが、やっぱり袖が長すぎた。
でも、気に入っています。
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)FLドリズルジャケット
メンズ
レディース
ナノレベルのポリウレタン繊維をミクロ単位で吹き重ねてシート状にした、THE NORTH FACEが独自に開発したナノフィルム状の防水透湿素材、FUTURELIGHTを採用したレインジャケット。防水性に加えて高い通気性が特徴。
価格 | 約23,500円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|
口コミ
結論から言うとこのクラスのライトジャケットでは最高最強です!クライムライトジャケットやクラウドジャケットと比較してましたが素材感、着心地は圧倒的に上です。使用されているFLは肌触りもよく生地の薄さも薄すぎず厚すぎず絶妙♪ずっと探していたジャケットに巡り会えました♪
穴が開かない!?難燃ジャケットおすすめ3選
Canadian East(カナディアンイースト)難燃ジャケット
メンズ・レディース
難燃性素材「Protexa-FR」を使用したジャケット。自己消火性に優れ、万が一炎に触れても着用者を安全に守ります。吸水・吸湿性にも優れ、快適性も兼ね備えています。
価格 | 約13,200円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|
口コミ
値段だけのことはあり、見た目もカッコよくて性能も問題なし、ちょっと贅沢な最高の買い物でした。
grn(ジーアールエヌ)HIASOBI CAMPER JACKET
メンズ・レディース
味のあるコットンツイル素材に「難燃加工」と「撥水加工」を施したオリジナル生地を使用。 燃えにくいため、焚き火やバーベキューなどのHIASOBIを思いっきり楽しんでもらえるディティールに仕上げた商品です。
価格 | 約15,400円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|
口コミ
早速、キャンプで焚き火をしたときに着てみました。かなり気に入ってます。
使い勝手もよくお勧めです
GRIP SWANY(グリップスワニー)リップストップパーカー
メンズ・レディース
難燃ミリタリーファブリックBRAZE SHLELD(R)を使用したTAKIBI用ジャケット。中綿にサーモライト(R)を詰めダウン同等の暖かさを確保。大型ポケットが左右施されておりグローブなどを収納出来るデザインになっています。
価格 | 約15,800円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|
口コミ
焚き火には焚き火ダウンということで、ナンガの焚き火ダウンはお値段も張ることからこちらを購入しました。
身長171cm、体重90キロのポッチャリ体型なのでXLサイズを購入。
サイズ感はジャストでとても暖かいです。
ダウンですが、フワフワ感ではなく、しっかりとした着心地です。
難燃素材でもありますので、キャンプでの焚き火の際に早く着用したいなと思います。
これは一生モノですよ!
動きやすさ抜群!ストレッチ性パンツおすすめ3選
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)アルパインライトパンツ
メンズ
レディース
シンプルさを極め、使うシーンを選ばないデザインと着用感。足さばきの良いテーパード形状でありながら、立体的なパターンと豊かなストレッチ性を併せ持ち、足上げも軽快。
価格 | 約9,900円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|
口コミ
身長176㎝、体重70kgでLサイズジャストでした。
ストレッチも効いて右ももの「THE NORTH FACE」ロゴも大きすぎずいい感じです。
履きやすく、ちょっとしたお出かけにも対応できるヘビロテになりそうなパンツです。
MILLET(ミレー)モンテローザ ネオ
メンズ
レディース
デザイン性を損なわないスタイリッシュなシルエット。ストレッチ性と保温性に優れた二重織りのナイロンを採用し、股下のガゼットと合わせてストレスのない足上げが可能。
価格 | 約10,000円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|
口コミ
177cm/68Kg/88cm の腹メタボなので、ウェストのサイズ感が不安で try before you buy を利用し2サイズを試着してM(日本サイズL)に決めました。
厚手の生地は全体にタイトな作りでスッキリしたスタイルになりますが、ウェストのゴムもまだ余裕があり生地のストレッチも利いているので、タイツを履いても大丈夫です。
デザインは街着にも使えるシンプルなもので、膝裏のさりげないロゴもTNFの自己主張の強さが気になる人には選択肢の一つになりそうです。
Mammut(マムート)ソフトシェルパンツ
メンズ
レディース
耐久撥水性と防風性に優れた二重織りSOFtech素材を使用したソフトシェルパンツ – ストレッチ性に優れて動きやすく、シルエットがきれいなテーパード・フィット。裏面は微起毛になっていて、3シーズン使用可能な商品です。
価格 | 約16,500円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|
口コミ
183cm、78kg。ウエスト86なのでLサイズを選びました。丁度良いサイズだと思いますが、ストレッチ性のある生地なのでMサイズだと更にスッキリと履けるのかも。裾は踝よりも下にきます。(スラックスは股下82cm)
軽く、ストレッチが効いて動きやすい。
完全装備!多機能ベストおすすめ3選
CHUMS(チャムス)Flame Retardant Vest
メンズ・レディース
デザイン性とバックいらずの収納力でキャンパーの必需品となりつつあるキャンプベスト。シャツやアウターの上にプラスワンでお洒落なスタイルにまとまります。
価格 | 約9,400円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|
口コミ
しっかりした作りで非常に使い勝手が良い!前後逆に着用してもかわいい。ブービーバードのノベルティも活躍してます。
Grip Swany(グリップスワニー)Fireproof Apron Vest
メンズ・レディース
GRIPSWANYがデザインすれば焚き火ベストも2WAY仕様のエプロンに変形します。内側に隠れている生地を出せばエプロンに早変わりキャンプに料理に焚き火に大活躍してくれるでしょう。
価格 | 約15,200円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|
口コミ
思ってたより軽くて嬉しかった。もっと肩凝るくらい重いのかと思った。脇のチャックで着脱するとこもかわいい。
grn(ジーアールエヌ)TEBURA VEST21
メンズ・レディース
なんとこのコンパクトなデザインにも関わらず、総勢21個ものポケットが隠れています。 細かい小分けも豊富ですが、内ポケットにはA4サイズの雑誌やipad等も収納できる特大ポケットも完備。使い勝手の良さは必ず想像を超えてくれるはずです。
価格 | 約16,500円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|
口コミ
キャンプに使用したいと思い、購入させていただきました。収納ポケットが多く、軽量なので気に入りました。保温性は基本無しで考えましょう
1つあると超快適!ブランケットおすすめ3選
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)ファイバーダウン ブランケット
超極細繊維使用だから軽くて暖かい、柔らかい、お家で洗えるブランケット。気分によって使い分けできるリバーシブルカラーでひざ掛け・ショール・腰巻・お昼寝などにも活用できます。
価格 | 約3,400円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|
口コミ
専用の袋に入れるとコンパクトになりますので車載用として使用しています。車内で休む時にシートヒーターと合わせて使用すると非常に暖かく快適です。普段使いとしてもいざという時の為にも車に積んでいます。
GRIP SWANY (グリップスワニー)Fire Proof Blanket Olive
GRIP SWANYオリジナルファブリック難燃生地ファイアーシールドを使用したFPブランケット。焚き火用のブランケットバックルが付いており腰に巻き付ける事も出来ますので真冬のキャンプで大活躍する商品です。
価格 | 約6,500円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|
口コミ
焚き火で跳ねた飛び火に当たっても大丈夫でした!
焚き火のお供です!
Pendleton(ペンドルトン)JACQUARD TOWEL
ネイティブ柄が特徴なタオルケットやブランケットとしてお使いいただけるオーバーサイズのジャガードタオル。100%コットン製で肌触りが良く、大判なのでソファーカバーなどインテリアとしても使用できるおすすめのブランケットです。
価格 | 約7,900円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|
口コミ
画像で見るより鮮やかな色彩で、気持ちを晴れやかにしてくれる気がします。同じ商品でもサイトによって値段に倍近く差があるので、価格をよく比べて購入されることをお勧めします。また、洗濯時に酷い綿埃がでると事前に他の方のレビューを拝見していたので、掃除機を良くかけたうえ一度洗濯しました。個体差もあるかと思いますが、思ったより綿埃がでず、使用において支障は感じません。
おわりに
いかがでしたでしょうか。お気に入りの商品は見つかりましたか?ちなみに私はノースフェイルのアルパインライトを持っておりますが、これはめちゃくちゃおすすめです!ストレッチ性もそうですし、ほどよい通気性もあってかれこれ5年くらい使ってます。おかげさまでノースフェイスのロゴの色がまぁまぁ汚くなってきているんですが、あまりの快適さに機能>見た目で使ってます(笑)
今後も新商品などあればこちらの記事を更新していきますので是非、参考にしてください。最後までお読みいただきありがとうございました!