キャンプをするにあたってクーラーボックスは欠かせないアイテムです。ただ、色々とありすぎてどれを選べばいいことやら…正直、最近のキャンプ用品は機能に優れたものがたくさんあるのでどれを買ってもハズレはないと思いますが、しっかりと事前に下調べしておきたいですよね! そこで今回はクーラーボックスの選び方とおすすめの商品をご紹介いたします。是非、最後までチェックしてみてください!
目次
クーラーボックスの種類と選び方
まず初めに、クーラーボックスの種類を大きく分けると
- ソフトタイプ
- ハードタイプ
の2種類があります。
それぞれ利便性や特徴が異なりますので詳しく見ていきましょう!
ソフトタイプ

1つ目の持ち運びや収納に便利なタイプです。素材が柔らかいのでキャンプの撤収時には折り畳めたり荷物の隙間に入れたりと収納にとても便利です。ただしソフトな反面、車に荷物をたくさん詰め込みすぎるとクーラーボックスの中身が潰れてしまうこともありますので注意が必要です。
デイキャンプやソロキャンプで持ち運びを重視したい方にはとてもおすすめなタイプです。
ハードタイプ

2つ目は保冷力の高いハードタイプです。ソフトタイプと比べて長時間使用しても保冷力が持続し続けますので夏場のキャンプなどにおすすめです。
また、ソフトと比べて重量が多少増しますが外側が硬い素材でしっかりしているので中身が潰れる心配もありません。
2泊3日のキャンプや飲み物をキンキンに冷やしておきたい方にとてもおすすめなタイプとなります。
もう1つの選ぶポイント
ここまではクーラーボックスの種類を紹介しましたが、さらに購入を検討する上で必要なポイントとして
- 容量
があります。
どのくらいの容量が適しているのか気になると思いますが、大体の目安としては以下のように覚えておくとよいでしょう。
1泊2日3食の食べ物・飲み物を詰め込んだ場合
ソロキャンプ | 10〜20L |
---|---|
2人キャンプ | 20〜30L |
ファミリーキャンプ | 30L〜 |
それでは次からは容量ごとにおすすめ商品を紹介していきますので1つずつ見ていきましょう〜!
持ち運びに便利!10〜20Lクーラーボックスおすすめ5選
THERMOS(サーモス)ソフトクーラー
お弁当箱を持ち運んだり、アウトドアなどさまざまな用途に使える便利なクーラー。アイソテック2の5層断熱構造の高い保冷力が冷たさと鮮度を運びます。簡単にコンパクトにたためて持ち運びに便利な商品です。
価格 | 約2,200円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|---|
タイプ | ソフト |
容量 | 約20L |
サイズ | 高さ34×幅30×奥行23cm |
重量 | 約700g |
口コミ
ファミキャンやオートキャンプの時にはハードタイプの大容量クーラーボックス使ってます。
キャンプツーリング用に購入しました。
今まではホムセンで購入した、もう少し小さい容量のソフトクーラーバッグを使ってましたが性能的に容量、保冷力ともに満足できる代物じゃなかったです。
使わない時はソフトタイプなので小さくはならないですが畳んで、使う時に拡張しツーリングにも対応できるのがハードタイプと違い良いですね。
保冷力もロゴスの保冷剤を使用したら翌日の午前中くらいまでなら保冷してくれます。
価格的、性能的、容量的に満足度高いですね。
お高いブランドのクーラーバッグも検討しましたがサーモスのクーラーバッグで十分ですね。
事実?有名ブランドのお高いクーラーバッグ使っている友人のクーラーバッグと比較しても保冷力は遜色無いレベルで友人も驚いています。
Coleman(コールマン)エクスカーションクーラー
デイレジャーにぴったりなベイルハンドル付いたコールマンのクーラー。保冷力は最大1日!環境にやさしいサーモオゾンインサレーション素材を使用した商品です。
価格 | 約3,000円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|---|
タイプ | ハード |
容量 | 約15L |
サイズ | 高さ29×幅39×奥行31cm |
重量 | 約1.8kg |
口コミ
小さい子供が二人いるのであえて、このサイズを二個買いました。
メインは飲食物の保存と持ち運びですが、キャンプ中は子供の椅子として使っています。
LOGOS(ロゴス)ハイパー氷点下クーラー
「氷点下パック」との併用したLOGOS内のテストでは、Mサイズの場合アイスクリームが約13時間保存できるほどの保冷力を実現。瓶類も入れられる、衝撃に強い「シェルプロテクト構造」で折りたたみの可能で収納にも便利な商品です。
価格 | 約8,300円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|---|
タイプ | ソフト |
容量 | 約12L |
サイズ | 高さ24×幅30×奥行24cm |
重量 | 約900g |
口コミ
未使用時は、コンパクトにたためて、保冷能力大いにあり。でバイクツーリングキャップに使用するつもりです。
性能上でしょうが、たたむ・広げる・いずれの時も少々硬いのでスマートにはいきません。
それだけ厚く、シビアな寸法ということです。
自宅に冷凍肉が届き、自宅の冷凍庫に余地が無かったので、臨時でこのボックスに冷凍庫のものを移して使用しましたが、ロゴス倍速凍結M1つと冷凍食品なら1日なんて全く問題ありませんでした。8月末の残暑の時期です。
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)モンテハンディクーラー
アウトドアに便利なロック方式のキャプテンスタッグクーラーボックス。フタがセパレートできるため、中身が出し入れしやすい商品です。
価格 | 約10,100円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|---|
タイプ | ハード |
容量 | 約13L |
サイズ | 高さ36×幅34.5×奥行23.5cm |
重量 | 約2.9kg |
口コミ
トラックで ペットボトルを入れ仕様してます 少し小さめですが デザインだけで 購入したので 正解でした キャンプなどには 使う用途がないと思いますが
購入して正解でした
STANLEY(スタンレー)クーラーボックス
ソロキャンプからファミリーキャンプに対応し、高い保冷力を誇るスタンレーのクーラーボックス。フタには密閉度を高めるパッキンが付いており、持ち運び時の保冷力をキープ。フタのゴムロープにはボトルなどを挟め、またゴムロープを外せば、椅子としても使用できる頑丈さを備えています。
価格 | 約13,200円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|---|
タイプ | ハード |
容量 | 約15L |
サイズ | 高さ28.5×幅42×奥行31cm |
重量 | 約3kg |
口コミ
先日、車中泊にて当日午前に板氷一枚購入し、翌日お昼くらいの撤収時、小さくなっていましたが氷残っており庫内は冷えている状態でした。2Lのペットボトルのお茶がいつでもキンキンに冷たく飲めてよかったです。友達は釣り用のクーラーで当日夜には氷がすべて溶けている状態でした。デザインもよく、とても良い買い物をしたと思っています。
1泊2日ならこれで安心!20〜30Lクーラーボックスおすすめ5選
Coleman(コールマン)エクストリームクーラー
保冷力最大3日!容量約26Lレジャーやソロキャンプに便利なコールマンのクーラーボックス。蓋部分にもフォーム入りで冷気を逃さない構造でカップホルダーついた商品です。
価格 | 約5,500円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|---|
タイプ | ハード |
容量 | 約26L |
サイズ | 高さ40×幅46×奥行33cm |
重量 | 約3kg |
口コミ
さすがは一流ブランド品と思わせてくれます。
作りもしっかりしていて軽量です。
保冷機能は使っていないのでわかっていません。
大きさや色で種類あるので悩んでしまいます。
特に持ち運びを想定した時の大きさですが、ネットで色々な写真から判断しました。
思ってた通りの大きさで満足しています。
DOD(ディーオーディー)ソフトくらお
軽量・コンパクトで扱いやすいソフトクーラーバッグです。ブリッブリな極厚断熱材を使用し1泊のキャンプや少人数のBBQにぴったりなスペック・サイズ設計です。気軽に持ち出せる23Lのソフトクーラーバッグです。
価格 | 約7,000円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|---|
タイプ | ソフト |
容量 | 約23L |
サイズ | 高さ29×幅41×奥行29cm |
重量 | 約1.3kg |
口コミ
軽くて不安になるが…十分に保冷力を発揮してくれました。キャンプ3日くらいなら、行きは食材をいれ、現地で氷などと詰め替えながら使用すれば食材の鮮度は保たれてれました。ちなみに、うちは蓋?部分とは別に底にも小さめの保冷剤をいれて使用してます。
AO Coolers(エーオークーラー)ソフトクーラー
素材はウォーターベッドや地面に設置するプールなどにも使われている素材と同じ高品質なTPUライナーを採用。内部の断熱材は厚み1.9cm、高密度の独立気泡フォームを使用しています。この素材の組み合わせにより、サイズによっては氷なら外気温49℃の中で約24時間維持できる程、驚異の保冷力を発揮します。
価格 | 約15,000円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|---|
タイプ | ソフト |
容量 | 約23L |
サイズ | 高さ30×幅43×奥行25cm |
重量 | 約1.3g |
口コミ
安いクーラーバッグをいくつも買うよりは、と長く使うつもりで購入しました。
車内でジュースなどを保冷するのに使うことが多いのですが、片手で開いて片手で閉じることが出来ます。
ファスナーが真上に一文字で付いているのですが、開口部はやや狭めですが、そのぶんファスナーに張りがあり締めやすいです。
もちろん保冷力は抜群です。分厚い断熱材はダテじゃない。しかも重さは意外に軽いです。
このサイズのバッグを考えている人は買って損はないと思います。値段分の価値はあるかと。
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)スチールフォームクーラー
ウレタンフォーム注入式で保冷力に優れたクーラーボックス。水抜き栓付属で素早い排水が可能。肩掛けベルトも付属して持ち運びに便利な商品です。
価格 | 約15,100円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|---|
タイプ | ハード |
容量 | 約25L |
サイズ | 高さ33.5×幅49×奥行30cm |
重量 | 約4.6g |
口コミ
シールをペタペタ貼りたかったので可能な限りシンプルなデザインの物としてこちらを購入しました。
使用環境:1月のソロキャンプ一泊二日。最高気温9°、最低気温−3°。積雪無し。
生菓子を買った時についてくる小さい保冷剤を10個入れ、更に500mlペットボトル3本を凍らせたものを投入し、お酒、肉を入れました。ちゃんとキンキンに冷やしてくれたので問題なく使えました。
帰宅後、保冷剤もペットボトルもまだガチガチに凍っていたので二泊三日でも使えるかと思います。
非常に気に入りました。
キャンプの相棒として大事に長く使って行こうと思います。
Oregonian Camper(オレゴニアンキャンパー)HYAD クーラーボックス
1泊2日のキャンプに最適なサイズと保冷力。容量は27QT(約25.5L)、350ml缶が40本収納できます。車載に優しい無駄の少ないスッキリとしたフォルムと内部をスクエア形状にすることで、見た目以上の容量と使い易さを実現された商品です。
価格 | 約19,800円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|---|
タイプ | ハード |
容量 | 約25.5L |
サイズ | 高さ35.3×幅46.2×奥行33.8cm |
重量 | 約5.5kg |
口コミ
クーラーボックスに万単位の金額をかけることを躊躇っていましたが購入して正解でした!
保冷力の強いクーラーボックスは他にたくさんありますが1泊2日なら十分すぎますし何よりデザインが唯一無二。これから使い倒します
超大容量!最大7日持続する!?30L以上のクーラーボックスおすすめ5選
Coleman(コールマン)スチールベルトクーラー
アウトドア・レジャーなどで大活躍の間違いなしのColeman製スチールベルトクーラー。大容量の51Lに加え、2Lのペットボトルを縦におけるサイズ設計。厚さ3cmの発泡ウレタンを使用することにより、夏の暑い環境下でも氷が約四日間も溶けない抜群の保冷力を保持!
価格 | 約22,000円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|---|
タイプ | ハード |
容量 | 約51L |
サイズ | 高さ41×幅60×奥行42cm |
重量 | 約7.5kg |
口コミ
他店の商品をお気に入り登録していていざ購入しようと思ったらブラックだけが悉く品切れ。
諦めようとした時こちらの商品を発見。
即購入させてきただきました。
すぐに届き、思った通りの商品で大満足です。
今まで使用していたクーラーボックスもコールマンだったので、1泊2日程度のキャンプでは保冷力も問題はないと思います。
CHUMS(チャムス)スチールクーラーボックス
キャンプに適した、耐久性に優れたハードクーラーボックス。スチールの無骨なデザインと、大きく配したブランドロゴが特徴です。全面にウレタンフォームが注入されており保冷力に優れています。連泊でのキャンプやファミリーキャンプに使用できる商品です。
価格 | 約25,300円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|---|
タイプ | ハード |
容量 | 約54L |
サイズ | 高さ42×幅58×奥行36.5cm |
重量 | 約8.2kg |
口コミ
色が可愛いし、アクセントになるので
少し高いかなと思ったけど買ってよかった!
3〜5名でのキャンプ1泊2日までしか使ったことが無いですが、オーバースペックかなと思うくらい余裕があります
Deelight(ディーライト)アイスランド クーラーボックス
プロ仕様の驚異のパフォーマンスは最長5日間も氷をキープできるアイスランドクーラーボックス!T字ラッチハンドルが進化し、蓋の開け閉めが容易になり、子供や女性でも楽に扱える商品です。
価格 | 約39,600円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|---|
タイプ | ハード |
容量 | 約42.6L |
サイズ | 高さ41.2×幅68.6×奥行41.2cm |
重量 | 約10.9g |
口コミ
他のキャンパーの方とカブリにくいオシャレ且つ機能もソコソコなハードクーラーを探して、アイスランドクーラーにたどり着きました。当初カモ柄を狙ってたのですが何処も完売。デザートカモの存在を知り、これもすぐ完売になると思い購入。到着して確認したところ、むしろカモ柄よりいいカモ(笑)とってもかっこいい!
この三連休のキャンプに早速使います。
ORCA(オルカ)クーラーボックス
ロトモールドという回転成型で、溶接や継ぎ目がないため耐久性が高いのが特徴のクーラー。最大の魅力は最長10日間!!の氷保持力で、密閉力に優れており信頼性の高いクーラーボックスとなっています。ハンドルはフレックスグリップで2人でも持ちやすい長さになっており、クーラーボックスの側面には大きなドレインプラグがあるため排水も楽々な商品です。
価格 | 約42,000円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|---|
タイプ | ハード |
容量 | 約38L |
サイズ | 高さ44×幅65×奥行45cm |
重量 | 約13kg |
口コミ
デカイ!派手!カッコいい!
こだわりのオレンジカラーで40QTの代物を手にできて幸せです!
これから性能チェックとキャンプへ臨んでいきたいのですが、『MAKE EVERY MOMENT COOL』が伊達ではない事を示してくれるでしょう!
YETI(イエティ)タンドラ
ハードなアクティビティに耐えられるよう頑丈に作られたYETI®クーラーです。一般的なクーラーボックスとは違い、激流に耐えるホワイトウォーターカヤックと同じローテーショナルモールド(回転成形工法)を採用したワンピース構造です。蓋、ボディ共に継ぎ目無しでモールドされ、耐衝撃性と、長期使用においての耐久性に優れています。
価格 | 約50,000円 ※販売先によって異なる場合があります。 |
---|---|
タイプ | ハード |
容量 | 約37.8L |
サイズ | 高さ39.4×幅64.8×奥行40.6cm |
重量 | 約10.9kg |
口コミ
3泊4日のキャンプでも、最終日までしっかり冷えていました。
以前は1万円以下の安いものを使用していたのですが、翌日には、ほぼ常温…。イエティは安心感が全然違います。
高い買い物でしたが、思い切って買い換えて本当に良かったです!
おわりに
いかがでしたでしょうか。お気に入りの商品は見つかりましたか?私が最初に購入したのはオレゴニアンキャンパーのHYADクーラーでした!夏場のキャンプでキンッキンに冷えたビールを飲みたくてハードタイプでカラーリングも好みだったので選んだ記憶があります。真夏のキャンプで保冷剤と1kgの氷を入れてたのですが翌日もキンキンに冷えていたのでおすすめです。
今後も新商品などあればこちらの記事を更新していきますので是非、参考にしてください。最後までお読みいただきありがとうございました!